「土曜遊び塾」
2008年3月15日(土)緑区子供サポートセンター事務所、第三公園にて
青空が澄み渡る、今期最後の遊び塾は、
「折り紙」、「紙飛行機」、「公園遊び」で楽しみました。
子供達が決めたこの企画。3時間たっぷり遊びました!!
折り紙で何作ろう?
3枚の折り紙を折って、組み合わせて、
色合いがとってもきれいなこまが出来上がりました。
「一枚目は二艘船の要領で。二枚目は奴さんの要領で。
こんな風に覚えておけば、うちでも折れるかな?」
新聞の折込チラシを使って、紙鉄砲作成。それから、
お待ちかねの紙飛行機!まずは、こうへいさんお勧めの紙飛行機を折りました。
紙飛行機は、事務所をところ狭しと飛びかいました!続いては、
上質紙を使ってそれぞれ好きな飛行機を折りました。
一番人気は「スピード飛行機」。名前の通りかっこよく飛んでくれるかな?
公園で遊ぼう!
出来上がった紙飛行機を持って、公園に集合!
外はぽかぽか陽気でまさに外遊び日和。
一列に並んで紙飛行機を飛ばしました。三回戦とも一番だった人は誰でしょう?
「ハンデをつけたのに・・。」と、山さんは苦笑することしきりでした。
「どうしたら上手く飛ぶのかな?」滑り台の上から飛ばしてみたり、
風の向きを確かめて飛ばしてみたり、あれこれ試します。
りょうたくんの持ってきてくれたボールで「なかあて」をしました。
なかなか鋭いボールが行きかって、逃げるほうも投げるほうも本気です。
おやつだ!!
事務所に戻ってゼリーをいただきました。
外遊びで暑くなった子供達は、おいしそうに食べていました。
今期はこれでおしまい。またみんなで遊びたいね。